Blog
考える力が身につく教室の日々の様子を綴っております
真の学力定着に向けて生徒様に寄り添いながら指導しております
一人ひとりの学習の進み具合、理解度に合わせたカリキュラムを作成して生徒様の「自律学習」をサポートしております。生徒様の学習を見守りながらお手伝いする日々の様子をブログという形で公開しております。
自分自身でしっかりと考えてわからない問題を解いた時にこそ、学習に対する大きな喜びが生まれます。すぐに手を差し伸べて答えを教えるのではなく、しっかりと自分で考えることができる力を育みながら、それでもわからないことは、的確にカバーして学力の向上をお手伝いしております。
-
-
西の空を見てみよう!4月28日は金星最大光輝
2020/04/26おはようございます。 突然ですが、天体の中でもっとも明るい天体はなんでしょうか? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ そうです!太陽です。 そして、2番目が月です。 3番目に明かるいのが・・・・ 今回の... -
-
-
「終息」と「収束」 どちらが正しい?
2020/04/14連日コロナウイルスに関する話題ばかりです。 そんな中、ニュースなどでもよく耳にする言葉が「シュウソク」ではないでしょうか? いろいろな方が、SNSなどでもこの言葉を使っています。 今まさに、全... -
公立小中学校の休校要請に伴う対応⑥(開校スケ...
2020/04/13おはようございます。 雨の月曜日となりました。 お子さまは、規則正しい生活を送ていますか? 公立小中学校の休校になり、新年度のスタートがズルズルとなんとなく始まってしまった感じではないでしょ... -
公立小中学校の休校要請に伴う対応⑤(そろばん...
2020/04/08公立小中学校の休校要請に伴う対応についてご案内いたします。 昨日の県からの発表をうけまして当塾で開講しております教室につきましては、原則4月13日(月)から5月6日(水)までの間を臨時休校とさ... -
小中学校の休校にともなう対応(仮)
2020/04/074月7日です。 今日は、高崎市市内の小中学校で入学式や始業式が行われました。 進級、進学された皆様、おめでとうございます。 コロナウイルスの影響で、通常とは違う新年度となってしまいましたが、ひ... -
手作りマスクを頂きました。ありがとうござい...
2020/04/03昨日の夜ですが、山本知事より県立学校の休校延長が決定が発表されまた。 高崎の市立学校の4月7日再開を発表した矢先の県知事による対応発表でした。 これにより、高崎市がどのような対応を取ることな... -
学習塾グリーンエイジの新年度スタートしてお...
2020/04/02おはようございます。 すでに、ご連絡済みではありますが、改めてマスク着用の徹底にご協力ください。 3月30日(月)より、春期講習スタートしております。 本日もこのあと9時より春期講習スタートな...
NEW
-
【攻略・群馬県公立高校入試(前期)】もう一度確認して欲しい試験内容!
query_builder 2021/01/20 -
中学生におすすめしたい個別指導塾|高崎市の学習塾グリーンエイジ
query_builder 2021/01/19 -
高崎市そろばん教室|そろばん塾ピコ高崎中居教室からのお知らせです
query_builder 2021/01/18 -
2021年度|高崎市の幼稚園、小学生におすすめの習い事をご紹介しています。
query_builder 2021/01/16 -
高崎市学習塾グリーンエイジ|群馬県私立高校合格発表 2日目
query_builder 2021/01/15
CATEGORY
ARCHIVE
中学校や高校とステージが上がっていくにつれて、高度になっていく学習内容をしっかりと理解するためには、小学校で学ぶ基礎がしっかりと定着していることが重要です。幼児から高校生まで、しっかりと生徒様の現状を把握しながら的確なアドバイスやカリキュラムをご提供して学力向上をサポートする日々の様子や、教室での出来事をブログにて随時更新いたします。
わからない問題があった時に講師が答えを教えることは簡単で、目の前の問題が解けるので、生徒様は理解したと感じてしまうかもしれません。しかし、応用問題や、より高度な問題に出会った時に必要となる真の学力の定着のためには、自分自身で考えつくして解決していくプロセスが大切です。自分で解決できた時に感じる喜びを重視しながら、しっかりと学習内容が生徒様一人ひとりの学力になるようお手伝いいたします。