Blog

考える力が身につく教室の日々の様子を綴っております

真の学力定着に向けて生徒様に寄り添いながら指導しております

一人ひとりの学習の進み具合、理解度に合わせたカリキュラムを作成して生徒様の「自律学習」をサポートしております。生徒様の学習を見守りながらお手伝いする日々の様子をブログという形で公開しております。

自分自身でしっかりと考えてわからない問題を解いた時にこそ、学習に対する大きな喜びが生まれます。すぐに手を差し伸べて答えを教えるのではなく、しっかりと自分で考えることができる力を育みながら、それでもわからないことは、的確にカバーして学力の向上をお手伝いしております。

  • バナー素材 スマホサイズ

    【参加無料セミナー】低学年保護者様向け『90%...

    2023/05/11
    お世話になっております。高崎市の学習塾グリーンエイジです。このたび学習塾グリーンエイジで開校しております「ことばの学校」事務局主催にて、『90%以上の子どもたちを本好きにした3つの方法 オン...
  • PT通信2023年4月号表(PNG)

    高崎市で国語特化コース|小学生におすすめ「...

    2023/04/25
  • 読書から国語力を育てる

    【2023年最新版|高崎市国語の塾】小学生にお...

    2023/04/24
    こんにちは高崎市の学習塾グリーンエイジです。当教室で開校しております「ことばの学校プラス」についてご紹介をさせていただきたいと思います。ことばの学校プラスとは「ことばの学校」と「論理ンエ...
  • 教材ALL

    【ことばの学校】|ことばの学校 公式チャンネ...

    2023/03/17
    こんにちは高崎市中居町の学習塾グリーンエイジです。当塾で開校している国語特化コースのことばの学校プラスの本部でyutubeチャンネルを開設しています。有益な情報が発信されています。もちろん無料...
  • こばとの学校 無料オンラインセミナーのお知らせ

    【無料】1/21(土)開催『読むとくメソッド(R)こ...

    2023/01/11
    こんにちは3連休に行われた私立校入試ですが、手ごたえはいかがでしたか?入試の前も緊張しますが、発表までのこの期間のほうが緊張するものです。とくにネガティブなイメージばかり思い浮かび・・・「...
  • ことばの学校無料セミナー

    【高崎市の塾】年長~中学3年生の保護者様必見...

    2022/11/25
    こんにちは高崎市の学習塾グリーンエイジ塾でも開校しております「ことばの学校プラス」の本部主催で無料のオンラインセミナーが開催されます。詳細は下記のリンクよりご確認ください。【無料オンライ...
  • ことばの学校  (1)

    高崎市小学生におすすめ|国語の塾「ことばの...

    2022/11/16
    こんにちは高崎市の学習塾グリーンエイジです。当塾では、通常の学習塾指導のほかにもソロバンやプログラミングなども学習できる環境が整っています。最近またお問合せが多くなっていのがことばの学校...
  • 小学生 jpg (14)

    【高崎市ことばの学校プラス】本部推奨!! 入...

    2022/09/15
    こんにちは高崎市中居町の学習塾グリーンエイジです。今回は、近年の中学・高校入試によく出る説明的文章の 出題傾向と作品をご紹介します。当教室で開校しております「ことばの学校プラス」の本部よ...
  • ことばの学校プラス 高崎市の塾

    小学生夏期講習・学習塾グリーンエイジ|国語...

    2022/08/05
    こんにちは夏期講習も早いもので2週間が終了しました。ということは、折り返し地点です。高崎市の学習塾グリーンエイジの夏期講習(小学生)では毎日、読書時間を設けています。こちらが指定した本を...
  • ことばの学校  (3)

    高崎の小学生におすすめ|本気で国語力を身に...

    2022/07/16
    こんにちは高崎市中居町の学習塾グリーンエイジです。学習塾では意外に少ない「国語」を学習するコースを設けております。国語は甘く見られがちな教科ではありますが、国語は全ての教科の土台となって...
< 12 3 4 >

NEW

  • おすすめ|高崎市のそろばん塾といえば「そろばん塾ピコ」高崎中居校・藤岡インター校

    query_builder 2023/05/26
  • 【ニュース】世界13カ国地域に進出!「そろタッチ」が台湾で教室を初開講

    query_builder 2023/05/16
  • 【参加無料セミナー】低学年保護者様向け『90%以上の子どもたちを本好きにした3つの方法』のご案内

    query_builder 2023/05/11
  • 【中学生定期テスト必勝法!】第1弾・国語編|高崎市の学習塾グリーンエイジ

    query_builder 2023/05/10
  • 【高崎市|現代版そろばん】短期間で暗算マスター!新暗算学習法そろタッチのメルマガ配信のお知らせ

    query_builder 2023/04/29

CATEGORY

ARCHIVE

中学校や高校とステージが上がっていくにつれて、高度になっていく学習内容をしっかりと理解するためには、小学校で学ぶ基礎がしっかりと定着していることが重要です。幼児から高校生まで、しっかりと生徒様の現状を把握しながら的確なアドバイスやカリキュラムをご提供して学力向上をサポートする日々の様子や、教室での出来事をブログにて随時更新いたします。

わからない問題があった時に講師が答えを教えることは簡単で、目の前の問題が解けるので、生徒様は理解したと感じてしまうかもしれません。しかし、応用問題や、より高度な問題に出会った時に必要となる真の学力の定着のためには、自分自身で考えつくして解決していくプロセスが大切です。自分で解決できた時に感じる喜びを重視しながら、しっかりと学習内容が生徒様一人ひとりの学力になるようお手伝いいたします。