Blog

考える力が身につく教室の日々の様子を綴っております

真の学力定着に向けて生徒様に寄り添いながら指導しております

一人ひとりの学習の進み具合、理解度に合わせたカリキュラムを作成して生徒様の「自律学習」をサポートしております。生徒様の学習を見守りながらお手伝いする日々の様子をブログという形で公開しております。

自分自身でしっかりと考えてわからない問題を解いた時にこそ、学習に対する大きな喜びが生まれます。すぐに手を差し伸べて答えを教えるのではなく、しっかりと自分で考えることができる力を育みながら、それでもわからないことは、的確にカバーして学力の向上をお手伝いしております。

  • 高崎市のプログラミング教室

    高崎市小学生におすすめ|キュレオプログラミ...

    2022/03/16
    こんにちは花粉に悩まされています。まもなく、新年度ですね。新しいことを始めようと考えているお父さん、お母さんも多いのではないでしょうか?高崎市の学習塾グリーンエイジではプログラミング教室...
  • 高崎市キュレオプログラミング教室

    高崎市の小学生プログラミング|キュレオプロ...

    2022/01/21
    高崎市の小学生向けのプログラミング教室のご案内です。プログラミングが小学校で必修化されたこともありプログラミングを教える塾も増加傾向にありますそんな数あるプログラミング教室のなかでもキュ...
  • プログラミングを学習する理由とは? (1)

    高崎市の小学生向け|おすすめのプログラミン...

    2021/12/17
    こんにちは2021年も残り少なくなってまりましたがいかがお過ごしでしょうか?今週末の天気予報を見る限りかなり冷え込みが厳しくなりそうですので体調管理にはご留意ください。高崎市中居町の学習塾グ...
  • screen_12

    キュレオプログラミング教室生徒募集中|高崎...

    2021/11/08
    こんにちは高崎市中居町の学習塾グリーンエイジ高崎です。当塾では様々コースを準備しております。 小中学生対象の学習塾はもちろんですが、小学生むけの国語特化コース(ことばの学校)昔ながらのそろ...
  • 小学生プログラミング教室

    高崎市の小学生プログラミング教室|おすすめ...

    2021/10/18
    こんにちは高崎市の学習塾グリーンエイジです。当塾には小学生むけのプログラミング教室があります。キュレオプログラミン教室です。10年後~20年後の将来について今まで人間が担ってきた多くの仕事が...
  • 勉強につまずく子供

    高崎市学習塾グリーンエイジ|中学生の期末テ...

    2021/06/23
    こんにちは高崎市の学習塾グリーンエイジそろばん塾ピコ高崎中居校・藤岡インター校です。高崎市の中学校ではまだまだ期末テスト真っ只中ですが一部の中学校は終了しテスト結果が戻ってきています。途...
  • student_3

    高崎市プログラミング教室|小学生におすすめ...

    2021/06/21
    こんにちは高崎市中居町の学習塾グリーンエイジです。6月19日(土)にキュレオプログラミング教室の保護者説明会と無料体験学習を実施いたしました。説明会ではキュレオプログラミング教室で使用す...
  • student_15

    高崎市キュレオプログラミング教室|プログラ...

    2021/05/17
    こんにちはスッキリしない天気ですね。このまま梅雨入りでしょうか?個人的には夏のうだるような暑さが大好きなんですが今年もまだ外出は厳しそうですね。6月にプログラミング教育についての保護者向け...
  • 高崎市のプログラミング教室

    高崎市小学生におすすめ|キュレオプログラミ...

    2021/04/23
    こんにちは高崎市の学習塾グリーンエイジ、そろばん教室ピコです。今日は風も穏やかで暖かい日になりましたね。昨日のそろばん教室ピコ藤岡インター校でも新入生を加えての授業だったと報告を受けてお...
  • award_1

    【土曜日クラス開校|高崎】キュレオプログラ...

    2021/03/30
    こんにちは現在、高崎市の学習塾グリーンエイジでは春期講習が行われておりますが、2021年度4月から若干ですがプログラム変更があります。その一つが、キュレオプログラミン教室の土曜日クラスの...
< 12 >

NEW

  • 【高崎市の個別指導塾】学習塾グリーンエイジ|中間テスト対策期間となっています

    query_builder 2023/09/27
  • 【高崎市の塾】2024年度:東京農業大学第二高等学校(農二)入試説明会に参加してきました

    query_builder 2023/09/08
  • 【最新版】2023年おすすめ|そろばん教室|高崎市のそろばん塾ピコ高崎中居教室とは??

    query_builder 2023/09/04
  • 【2023年おすすめの習い事】高崎市中居町のそろばん塾ピコ|好きな時間に入室できる!と好評です

    query_builder 2023/09/02
  • 【高崎市のそろばん塾ピコ】はじめての検定にチャレンジしています!

    query_builder 2023/08/28

CATEGORY

ARCHIVE

中学校や高校とステージが上がっていくにつれて、高度になっていく学習内容をしっかりと理解するためには、小学校で学ぶ基礎がしっかりと定着していることが重要です。幼児から高校生まで、しっかりと生徒様の現状を把握しながら的確なアドバイスやカリキュラムをご提供して学力向上をサポートする日々の様子や、教室での出来事をブログにて随時更新いたします。

わからない問題があった時に講師が答えを教えることは簡単で、目の前の問題が解けるので、生徒様は理解したと感じてしまうかもしれません。しかし、応用問題や、より高度な問題に出会った時に必要となる真の学力の定着のためには、自分自身で考えつくして解決していくプロセスが大切です。自分で解決できた時に感じる喜びを重視しながら、しっかりと学習内容が生徒様一人ひとりの学力になるようお手伝いいたします。