Blog

考える力が身につく教室の日々の様子を綴っております

真の学力定着に向けて生徒様に寄り添いながら指導しております

一人ひとりの学習の進み具合、理解度に合わせたカリキュラムを作成して生徒様の「自律学習」をサポートしております。生徒様の学習を見守りながらお手伝いする日々の様子をブログという形で公開しております。

自分自身でしっかりと考えてわからない問題を解いた時にこそ、学習に対する大きな喜びが生まれます。すぐに手を差し伸べて答えを教えるのではなく、しっかりと自分で考えることができる力を育みながら、それでもわからないことは、的確にカバーして学力の向上をお手伝いしております。

  • IMG_2109

    高崎市のそろばん教室ピコ便り|明日から4月...

    2021/03/31
    幼児・小学生の習い事をさがしているお母さんへ 2021年4月新規開校「新暗算学習法!そろタッチ」で 暗算力という宝物を手に入れませんか?   群馬県高崎市中居町2丁目3-15 桜ハイツ1...
  • 名称未設定のデザイン (11) (1)

    高崎のそろばん教室ピコ|3月度検定結果がで...

    2021/03/30
    こんにちは高崎市のそろばん教室ピコです。今日も午前中から春期講習だったため、ブログ更新がおそくなってしまいました。高崎市のそろばん教室ピコでは合格できる実力が身に付けば、毎月検定を受ける...
  • award_1

    【土曜日クラス開校|高崎】キュレオプログラ...

    2021/03/30
    こんにちは現在、高崎市の学習塾グリーンエイジでは春期講習が行われておりますが、2021年度4月から若干ですがプログラム変更があります。その一つが、キュレオプログラミン教室の土曜日クラスの...
  • そろばん塾ピコ高崎無料キャンペーン

    高崎市そろばん教室ピコ|春の入塾キャンペー...

    2021/03/29
    高崎市中居町のそろばん教室ピコです。3月もあと3日です。本日29日と31日のそろばん教室ピコ高崎中居教室は第5週目のため休校となります。次回は4月2日(金)より2021年度の授業を再開いたし...
  • IMG_2092

    高崎市そろばん教室|そろばん教室ピコと新暗...

    2021/03/26
    高崎市中居町にあります学習塾グリーンエイジでは将来算数で困らないようにとそろばんを始めるお子さんが増えております。昔ながらのそろばん教室に該当するそろばん教室ピコ高崎中居校そして、4月に...
  • IMG_2087

    高崎市の塾|本日より春期講習スタートです。...

    2021/03/25
    おはようございます。昨日の小学校卒業式をうけて早速ですが、本日から新中学1年を対象にした春期講習をスタートします!その名は「中学入学準備講座」です。とくに捻りはありません。。中学校も入学...
  • 2021-03-24_LI

    高崎市の塾グリーンエイジ|小学校卒業おめで...

    2021/03/24
    おはようございます。本日、3月24日は小学校の卒業式ですね。ご卒業される皆さんそして、保護者のみなさんおめでとうございます。6年間の思い出がよみがえっているのではないでしょうか?トップに...
  • LINE_banner

    土曜日クラス開校|高崎市の小学生むけ「プロ...

    2021/03/23
    高崎市上中居町の学習塾グリーンエイジです。当塾で開校しているプログラミング教室キュレオプログラミング教室ですが、2021年4月より待望の土曜日クラスが開校いたします。まずは、土曜日10:00...
  • IMG_1526

    高崎市のそろばん教室ピコ|そろばんは何歳か...

    2021/03/22
    こんにちは高崎市と藤岡市で幼児・小学生向けのそろばん教室ピコを運営しております「学習塾グリーンエイジ」です。そろばん教室ピコの3月開校も最終週となりました。ということで、今週は検定週間と...
  • 雨の日曜日

    2021/03/21
    こんにちは高崎市で学習塾グリーンエイジ、そろばん塾ピコ、新暗算学習法そろタッチ、ことばの学校を運営しています。塾長の井野です。新!暗算学習法そろタッチにつていはコチラ高校入試も無事に終了...
< 12 3 >

NEW

  • 高崎市の塾グリーンエイジ|春休み前にやるべきこと|新学年への準備を万全に!

    query_builder 2025/03/21
  • 高崎市の塾(国語特化コース)「ことばの学校」と「論理エンジンスパイラル」

    query_builder 2025/03/06
  • 現代版のそろばん学習法「そろタッチ」のご紹介|高崎市の学習塾グリーンエイジで開校

    query_builder 2025/03/05
  • (新小学6年生限定)高崎市の塾グリーンエイジ|「中学校入学準備講座」のご案内

    query_builder 2025/03/04
  • 【最新版】2025年おすすめ|そろばん教室|高崎市のそろばん塾ピコ高崎中居教室とは??

    query_builder 2025/03/03

CATEGORY

ARCHIVE

中学校や高校とステージが上がっていくにつれて、高度になっていく学習内容をしっかりと理解するためには、小学校で学ぶ基礎がしっかりと定着していることが重要です。幼児から高校生まで、しっかりと生徒様の現状を把握しながら的確なアドバイスやカリキュラムをご提供して学力向上をサポートする日々の様子や、教室での出来事をブログにて随時更新いたします。

わからない問題があった時に講師が答えを教えることは簡単で、目の前の問題が解けるので、生徒様は理解したと感じてしまうかもしれません。しかし、応用問題や、より高度な問題に出会った時に必要となる真の学力の定着のためには、自分自身で考えつくして解決していくプロセスが大切です。自分で解決できた時に感じる喜びを重視しながら、しっかりと学習内容が生徒様一人ひとりの学力になるようお手伝いいたします。