高崎市小学生|国語特化コースをおすすめします!論理エンジンキッズが凄い!!
「国語はセンス・感覚の教科であり、それゆえどれだけ勉強しても効果がない。」
「所詮日本語だから勉強しなくてもなんとかなる。」
……本当にそうなのでしょうか。しかし、子どもたちの多くは「教科書の文章が正確に読み取れない」ほどの読解力であることが、様々な調査で明らかにされています。そんな現状を教育現場の先生方が肌で感じているからこそ、”現代文のカリスマ”出口汪が自ら開発した『論理エンジン』シリーズは、全国の数多くの学校・塾で採用されているのです。
『論理エンジン』とは、単なる国語の教材ではありません。すべての教科の土台となる言語力、論理力を鍛えるための、画期的な言語プログラムです。思考のプロセスから答えに至るまでの道筋を徹底的に重視した教材となっています。
そもそも「論理」とは、つきつめれば言葉の使い方であるともいえます。理解するだけでなく、習熟するまでトレーニングを積まなければ、期待した効果を得ることは難しいでしょう。『論理エンジン』には、「論理」を使いこなせるようにするためのしくみが取り入れられています。
そして、これから時代の要求する学力は、旧態依然の学力観からさらなる「21世紀型学力」へとがらりと変貌をとげていきます。新学習指導要領での新科目『論理国語』をはじめとする、従来型の知識偏重の学力ではなく、知識を使いこなすための「思考力」「判断力」「表現力」が求められます。しかしそういった能力を習得するには、基礎となる「論理力」こそが、学力を構築するうえで不可欠のものとなるのです。まさに『論理エンジン』で培った能力が、新しい時代を切り開く力となるのです。
『論理エンジン』開発者 出口 汪
(論理エンジンHPより引用)
実際に
中学生からも「国語はノー勉」
という言葉をよく耳にします。
まさに日本語だから大丈夫と思ているからでしょうね。
でも実際にテストで得点が取れているかというと・・・・
残念な結果です。
国語はノー勉の裏には
ほとんどの生徒さんが
国語の勉強の仕方を知らないという事実もあります。
そこで
高崎市の学習塾グリーンエイジでは
出口氏が開発した「論理エンジン」を使用して
本気で国語に特化したコースを開講しております。
それが「ことばの学校プラス」です。
小学校のうちから
しっかりと国語を学習することで
全ての教科の底上げが期待できます。
詳しくは、
論理エンジンの公式HPでご確認ください。
かならず必要性をご理解いただけるはずです。
高崎市の学習塾グリーンエイジでは
随時体験授業を受け付けております。
ご興味がございましたら
お気軽にお問合せください。
群馬県高崎市中居町2丁目3-15 桜ハイツ1F
電話:027-393-6708
学習塾グリーンエイジ https://juku-greenage.info/work/lementary-school/
そろばん教室ピコ高崎中居校 https://pico-nakai.jimdofree.com/
そろばん教室ピコ藤岡インター校 https://pico-fujioka.jimdofree.com/
ことばの学校プラス https://juku-greenage.info/work/plus/
新!暗算学習法そろタッチ https://juku-greenage.info/work/soro/
キュレオプログラミング教室 https://juku-greenage.info/work/quero/
NEW
-
query_builder 2022/05/16
-
【高崎市小学生の塾】新コース「EQトレーニング(EQジム)」を開設します
query_builder 2022/05/09 -
高崎市の塾グリーンエイジとそろばん塾ピコ|まもなくゴールデンウィークです
query_builder 2022/04/25 -
(準会場)2022年度・第1回漢字検定の受付開始|高崎市の塾「学習塾グリーンエイジ」
query_builder 2022/04/19 -
おすすめ高崎市の塾|中学生で成績下位層からも大幅成績アップの実績
query_builder 2022/04/18
CATEGORY
ARCHIVE
- 2022/052
- 2022/045
- 2022/0312
- 2022/0212
- 2022/018
- 2021/128
- 2021/1111
- 2021/1010
- 2021/0916
- 2021/0813
- 2021/0722
- 2021/0621
- 2021/0522
- 2021/0415
- 2021/0327
- 2021/0224
- 2021/0125
- 2020/1232
- 2020/1132
- 2020/1030
- 2020/0924
- 2020/082
- 2020/078
- 2020/069
- 2020/056
- 2020/0410
- 2020/0313
- 2020/0229
- 2020/0124
- 2019/129
- 2019/115
- 2019/107
- 2019/0915
- 2019/081
- 2019/071