Blog

考える力が身につく教室の日々の様子を綴っております

真の学力定着に向けて生徒様に寄り添いながら指導しております

一人ひとりの学習の進み具合、理解度に合わせたカリキュラムを作成して生徒様の「自律学習」をサポートしております。生徒様の学習を見守りながらお手伝いする日々の様子をブログという形で公開しております。

自分自身でしっかりと考えてわからない問題を解いた時にこそ、学習に対する大きな喜びが生まれます。すぐに手を差し伸べて答えを教えるのではなく、しっかりと自分で考えることができる力を育みながら、それでもわからないことは、的確にカバーして学力の向上をお手伝いしております。

  • 名称未設定のデザイン

    高崎市の塾グリーンエイジ|2022年冬期講...

    2022/12/26
    おはようございます。クリスマス明けの月曜日です。冬休みが始まりましたね。高崎市の学習塾グリーンエイジでは本日より冬期講習が始まります。中学生は冬期講習のみでの開校となりますのでご注意くだ...
  • 中学入学準備講座

    高崎市の塾|中学入学準備講座スタート|入学...

    2022/10/21
    こんにちは高崎市中居町にある学習塾グリーンエイジです。今日は春のような日差しで外で行動したくなる陽気ですね♪当塾では、2023年春に中学生になる現小学校6年生向けに「中学校入学準備講座」を開設...
  • 10月28日(金) 群馬県民の日

    高崎市の塾|グリーンエイジ・そろばん塾ピコ...

    2022/10/14
    こんにちは高崎市の学習塾グリーン・そろばん塾ピコです。10月28日(金)は群馬県民の日となります。小・中学校、県立高校はお休みだと思いますが当塾は通常スケジュールで開校いたします。【2022年/最...
  • 農大二高の説明会に 参加してきました!

    (群馬県)農大二高|2023年度入試説明会に参...

    2022/09/12
    こんにちは群馬県高崎市の学習塾グリーンエイジです。先週のお話になりますが、高崎市内にある私立高校「東京農業大学第二高等学校」(通称:農二)の説明会に参加して参りましたので、その時の様子を...
  • お盆休みのお知らせ

    お盆休みのお知らせです|高崎市の塾グリーン...

    2022/08/10
    こんにちは高崎中居町の学習塾グリーンエイジそろばん塾ピコ高崎中居教室です。連日、暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?明日、8月11日よりお盆休みとして完全休校とさせていただき...
  • 2022夏期講習

    高崎市の小学生夏期講習|学習塾グリーンエイ...

    2022/07/11
    こんにちは高崎市中居町の学習塾グリーンエイジです。小学生向けの夏期講習「夏休み学習教室」につきましては本年度の募集を締め切らせていただきました。参加メンバーが確定しためキャンセル待ちの受...
  • New file (13)

    【入居ビル改装工事】駐車場の利用が制限され...

    2022/07/05
    こんにちは気温30度が涼しく思える今日この頃です。さて、表題にありますように当塾が入居するビルで改装工事が始まっております。期間は7月4日~8月末までの予定。なんと、夏期講習期間とまるかぶ...
  • New file (12)

    2022年6月|休校日についてのお知らせです

    2022/06/27
    高崎市中居町の学習塾グリーンエイジです。6月のスケジュールについてお知らせいたします。表題の件についてご連絡いたします。下記の日程が、第5週目、もしくは祝日となるのため休校となります。各曜...
  • 2014y02m03d_155445616

    高崎市の学習塾グリーンエイジ|令和4年度日...

    2022/06/24
    来る2022年6月25日(土)は令和4年度 第1回目 日本漢字能力検定日です。通称「漢検」です。高崎市の学習塾グリーンエイジ高崎中居校はこの漢検の準会場として認定をいただいておりますので、2級まで...
  • 2022小学生夏期講習㏌高崎

    高崎市の小学生におすすめ|通い放題の夏期講...

    2022/06/20
    こんにちは毎年開催しております小学生を対象とした「夏休み学習教室」ことしの夏休みも開催いたします。すでのお問合せもいただいており、少しは地域貢献できているのかなとうれしく思うと共に感謝の...
< 1 2 34 5 6 ... 10 >

NEW

  • 【高崎市の個別指導塾】学習塾グリーンエイジ|中間テスト対策期間となっています

    query_builder 2023/09/27
  • 【高崎市の塾】2024年度:東京農業大学第二高等学校(農二)入試説明会に参加してきました

    query_builder 2023/09/08
  • 【最新版】2023年おすすめ|そろばん教室|高崎市のそろばん塾ピコ高崎中居教室とは??

    query_builder 2023/09/04
  • 【2023年おすすめの習い事】高崎市中居町のそろばん塾ピコ|好きな時間に入室できる!と好評です

    query_builder 2023/09/02
  • 【高崎市のそろばん塾ピコ】はじめての検定にチャレンジしています!

    query_builder 2023/08/28

CATEGORY

ARCHIVE

中学校や高校とステージが上がっていくにつれて、高度になっていく学習内容をしっかりと理解するためには、小学校で学ぶ基礎がしっかりと定着していることが重要です。幼児から高校生まで、しっかりと生徒様の現状を把握しながら的確なアドバイスやカリキュラムをご提供して学力向上をサポートする日々の様子や、教室での出来事をブログにて随時更新いたします。

わからない問題があった時に講師が答えを教えることは簡単で、目の前の問題が解けるので、生徒様は理解したと感じてしまうかもしれません。しかし、応用問題や、より高度な問題に出会った時に必要となる真の学力の定着のためには、自分自身で考えつくして解決していくプロセスが大切です。自分で解決できた時に感じる喜びを重視しながら、しっかりと学習内容が生徒様一人ひとりの学力になるようお手伝いいたします。