中学生1年生最初の定期テストにむけて|高崎市の学習塾グリーンエイジ
こんにちは
新年度がスタートして1週間経過します。
お子様も新しい生活リズムに
少しずつ慣れてきたところではないでしょうか?
といっても、
体力的にも、精神的にも
少なからず疲労を感じているかもしれません。
特に、小学生から中学生となったお子さんは
日々の環境が大きな変化しています。
教科ごとに代わる先生、
部活動への参加など
小学校とは違う
いろいろな変化が生じています。
学習面では
定期テストではないでしょうか?
小学校のテストは
単元ごとのテストが中でしたが
中学校になると
定期テスト(定期考査)となります。
高崎の中学校では
1学期期末テスト
2学期中間テスト・期末テスト
3学期期末テスト
の計4回実施されています。
このテストによって
ほぼ評定が決められることになるので
しっかと準備して取り組む必要があります。
のちのちの高校進学にも影響があります。
しかし、中学1年生は
まだまだ定期テストの重要性を
理解できていないケースもありますので
ご家庭でもしっかりと
動機づけを含めて、
フォローが必要かと思います。
さて、ここ数年(2021年以降)で
中学1年生1学期の定期テストが
難化していることをご存じでしょうか?
とくに英語です!!
小学校での英語必修化に伴うものかと思いますが、
数年前までは、
平均点80点台だったものが
現在は60点台の学校が多くなっています。
たとえば
以前の問題としては
・アルファベットの大文字から小文字にする。
・「?」を何というか。カタカナで答えなさい。
・自分の名前を、ローマ字で書きない。
といった感じでした。
それが最近は
・150字程度の文章を読んで、登場人物の誕生日や趣味を答えさせる問題。
・リスニング問題で、3語以上の英文で答えさせる問題。
このように難易度が
大きく変化しています。
また、中学校で覚えるべき英単語数も
1200語から2500語と約2倍になっています!
つまり、現在の新中学1年生は、
小学生のうちに基礎的な英語力を
身に付いていることが前提になっているのです。
私の個人的な意見になりますが、
実際に小学校で学習内容と
中学校の学習内容には
大きな乖離があるように
感じています。
それ故に
中学1年生の2学期ごろには
英語が苦手となるお子さんが多くなっているようです。
少し乱暴な言い方になりますが
小学校の英語と
中学校の英語が
つながっていないように感じます。
この辺りは
改善の余地があるのではないでしょうか?
つまり、
小学校の英語と中学校の英語では
温度差があるということです。
ゆえに
早い段階で
中学生になったという
自覚を持って取り組みことが大切だと思います。
ダラダラと小学校の延長気分でないこと。
計画的に学習することが
大切になりますね。
そのためには
やはり周りの大人が
上手く導く必要性があると思います。
上手くとは・・・・
自主性を持って取り組みように導く!
高崎の学習塾グリーンエイジでは
そういった観点も視野に
指導を行っております。
塾に通うことで
学校や家庭での学習を変化させる!!
ぜひ、お困りごとはお気軽にご相談ください。
幼児・小学生の習い事をさがしているお母さんへ
2021年4月新規開校「新暗算学習法!そろタッチ」で
暗算力という宝物を手に入れませんか?
群馬県高崎市中居町2丁目3-15 桜ハイツ1F
電話:027-393-6708
学習塾グリーンエイジ
https://juku-greenage.info/work/lementary-school/
そろばん教室ピコ高崎中居校
https://pico-nakai.jimdofree.com/
そろばん教室ピコ藤岡インター校
https://pico-fujioka.jimdofree.com/
ことばの学校プラス
https://juku-greenage.info/work/plus/
新!暗算学習法そろタッチ
https://juku-greenage.info/work/soro/
キュレオプログラミング教室
https://juku-greenage.info/work/quero/
NEW
-
query_builder 2025/04/26
-
高崎市の塾より|2025年度・第1回日本漢字能力検定(漢検)のお知らせ
query_builder 2025/04/17 -
「そろばん」は時代遅れ? いいえ、高崎市でいま注目されています|読売新聞でも紹介された注目の効果と...
query_builder 2025/04/14 -
高崎で暗算を学ぶなら!そろタッチの魅力を紹介します
query_builder 2025/04/03 -
【新中学1年生必見】祝ご卒業!!小学校卒業後の勉強準備とは?無料体験受付中!
query_builder 2025/03/25
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/044
- 2025/036
- 2025/025
- 2025/013
- 2024/123
- 2024/114
- 2024/103
- 2024/097
- 2024/086
- 2024/074
- 2024/064
- 2024/054
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/026
- 2024/016
- 2023/125
- 2023/117
- 2023/105
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/078
- 2023/068
- 2023/055
- 2023/049
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/0110
- 2022/1210
- 2022/115
- 2022/106
- 2022/098
- 2022/087
- 2022/077
- 2022/069
- 2022/055
- 2022/044
- 2022/0312
- 2022/0212
- 2022/018
- 2021/128
- 2021/1110
- 2021/1010
- 2021/0916
- 2021/0813
- 2021/0722
- 2021/0621
- 2021/0522
- 2021/0415
- 2021/0327
- 2021/0224
- 2021/0125
- 2020/1231
- 2020/1132
- 2020/1030
- 2020/0924
- 2020/082
- 2020/078
- 2020/069
- 2020/056
- 2020/0410
- 2020/0313
- 2020/0229
- 2020/0124
- 2019/129
- 2019/115
- 2019/107
- 2019/0915
- 2019/081
- 2019/071