【新中学1年生必見】祝ご卒業!!小学校卒業後の勉強準備とは?無料体験受付中!
昨日3月24日は、高崎市内の小学校で卒業式が行われました。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!
この晴れの日を迎えたお子さまたち、そしてこれまで見守ってこられた保護者の皆さまに、心よりお祝い申し上げます。
小学校を卒業することは、お子さまたちにとって大きな節目の一つです。
ランドセルを背負って通った日々を思い返すと、楽しかったこと、大変だったこと、たくさんの思い出がよみがえることでしょう。
新しい友達と出会い、先生方に教えを受けながら、一歩ずつ成長してきた6年間。
そんな日々を支えてくださった保護者の皆さまも、お子さまの成長に感慨深いものがあるのではないでしょうか。
さて、卒業式を終えた今、お子さまたちはいよいよ中学生としての新しい生活を迎えます。
新しい環境、
新しい友達、
新しい学び…
楽しみなことも多い反面、
不安な気持ちを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。
特に中学校の学習内容は、小学校に比べて格段にレベルが上がります。
科目ごとの学びがより専門的になり、
授業のスピードも速くなるため、
しっかりとした学習習慣を身につけることが大切です。
小学校と中学校の一番の違いは、「勉強の難易度」と「自主的な学習の必要性」です。
小学校では先生が一つひとつ丁寧に教えてくれましたが、
中学校では授業の進行が速くなり、自分で復習や予習を行うことが求められます。
そのため、「分からないところをそのままにしないこと」が
とても重要になってきます。
最初の段階でつまずいてしまうと、
その後の学習にも影響を与えてしまうことがあるため、
早めの対策が必要です。
また、中学校のテストは小学校のテストとは大きく異なります。
小学校では単元ごとに小テストを行い、
基本的な内容が問われることが多かったと思います。
しかし、中学校では定期テストが実施され、
広範囲の学習内容を一度に問われる形になります。
特に数学や英語は、積み重ねが大切な科目なので、
学習の遅れを防ぐためにも、
基礎からしっかりと学ぶことが必要です。
そこで、学習塾グリーンエイジでは、
新中学1年生の皆さんがスムーズに中学校生活をスタートできるよう、
無料体験授業を実施しております。
「勉強のやり方が分からない」
「予習・復習の習慣をつけたい」
「中学校の授業についていけるか不安」
といったお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度体験授業にご参加ください。
当塾では、少人数制で一人ひとりのペースに合わせた学習指導を行っています。
初めての中学校生活で不安を感じているお子さまたちが、
自信をもって勉強に取り組めるようにサポートいたします。特に、数学と英語の基礎固めは早いうちに行うことで、今後の学習がスムーズに進みます。
この春のタイミングで、学習習慣をしっかりと身につけておくことが、中学校生活を充実したものにするための第一歩です。新たな環境でのスタートに備え、ぜひ今のうちに準備を始めましょう!
無料体験授業のお申し込みは、
お電話またはホームページから受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
改めまして、
卒業生の皆さん、
保護者の皆さま、
ご卒業おめでとうございます。
新しいステージでのご活躍を心よりお祈り申し上げます!
NEW
-
query_builder 2025/04/26
-
高崎市の塾より|2025年度・第1回日本漢字能力検定(漢検)のお知らせ
query_builder 2025/04/17 -
「そろばん」は時代遅れ? いいえ、高崎市でいま注目されています|読売新聞でも紹介された注目の効果と...
query_builder 2025/04/14 -
高崎で暗算を学ぶなら!そろタッチの魅力を紹介します
query_builder 2025/04/03 -
【新中学1年生必見】祝ご卒業!!小学校卒業後の勉強準備とは?無料体験受付中!
query_builder 2025/03/25
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/044
- 2025/036
- 2025/025
- 2025/013
- 2024/123
- 2024/114
- 2024/103
- 2024/097
- 2024/086
- 2024/074
- 2024/064
- 2024/054
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/026
- 2024/016
- 2023/125
- 2023/117
- 2023/105
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/078
- 2023/068
- 2023/055
- 2023/049
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/0110
- 2022/1210
- 2022/115
- 2022/106
- 2022/098
- 2022/087
- 2022/077
- 2022/069
- 2022/055
- 2022/044
- 2022/0312
- 2022/0212
- 2022/018
- 2021/128
- 2021/1110
- 2021/1010
- 2021/0916
- 2021/0813
- 2021/0722
- 2021/0621
- 2021/0522
- 2021/0415
- 2021/0327
- 2021/0224
- 2021/0125
- 2020/1231
- 2020/1132
- 2020/1030
- 2020/0924
- 2020/082
- 2020/078
- 2020/069
- 2020/056
- 2020/0410
- 2020/0313
- 2020/0229
- 2020/0124
- 2019/129
- 2019/115
- 2019/107
- 2019/0915
- 2019/081
- 2019/071