【高崎市の塾】2024年度:東京農業大学第二高等学校(農二)入試説明会に参加してきました

query_builder 2023/09/08
塾長ブログ
IMG_5970

こんにちは

高崎市中居町の学習塾グリーンエイジです。


昨日の9月7日のことですが


通称、農大二高の入試説明会に参加して参りました。



毎年開催していただけるので、とてもありがたいですね。


最新の情報を正確に入手することが出来ます。









群馬県は今年度より


公立高校入試が1本化(前期・後期の廃止)されることもあり


各私立高校も受験生の動向が読みにくいようです。


個人的には、公立高校の入試機械減少により


保守的な傾向にすすみ


私立高校単願受験者が増加するのでは見ています。



とはいっても、


私の時代も公立高校入試は1発勝負でしたらか


昔と同じになったと考えれば


それほど保守的になる必要もないとも感じています。




さて、説明会で得た情報で


ぜひ、押させておいていただきたい点を


簡単にご紹介しておきます。


IMG_1846

① 入試会場の変更

新型コロナの影響から入試会場として「Gメッセ群馬」を使用していましたが、今年度より農大二高本校での受験に、4年ぶりに変更されるとこのです。(一部Gメッセ群馬を併用)


② 推薦入試における面接実施

こちらもコロナ過で中止していた面接を再開するそうです。グループ面接となります。


③ 農大二高中等部による影響

2023年度から中等部が開設されました。約90名の中等部1年生が在籍しているようです。

これにより、現中学1年生が入学するときには、


現在の定員と比較すると影響が出ることが考えられます。


『定員520名-中等部から持ち上がり90名=430名』



ざっくりとではありますが、こんなイメージ感じです。


もちろん、定員を増加さてくれば変更なしとなりますが、


校舎や教員の準備なども考えると


厳しいようにも思います。




そしてもう一つ!


①の入試会場についてです。


当塾に通われている生徒さんは、高崎市でも東側地区のご家庭が多いので


「Gメッセ群馬」を希望されるのではないでしょうか?



基本的に、自宅からの距離が近いですからね。


農大二高本校での受験では、


農大二高へ続く坂道周辺が


送迎の車渋滞で大変でもありますし・・・・


2会場になることで


渋滞も、分散されるのではと思いますが!




この辺は


受験番号で決まるようなので


上手く狙って、希望会場を取りたいですね。


このあたりも保護者面談時などに


アドバイスさせていただこうかと思います。




以上となります。


より詳細な内容については、個別にご相談させていただきます。








高崎市の幼稚園・小学生向けの究極の右脳教育|そろばん教室ピコ高崎中居校


子供の計算力アップさせる人気の習い事

高崎市中居町のそろばん教室ピコをおすすめします

無料体験授業!受付中!!

 

 

群馬県高崎市中居町2丁目3-15 桜ハイツ1

電話:027-393-6708

学習塾グリーンエイジ 

https://juku-greenage.info/work/lementary-school/

そろばん教室ピコ高崎中居校 

https://pico-nakai.jimdofree.com/

そろばん教室ピコ藤岡インター校 

https://pico-fujioka.jimdofree.com/

ことばの学校プラス 

https://juku-greenage.info/work/plus/

新!暗算学習法そろタッチ 

https://juku-greenage.info/work/soro/

キュレオプログラミング教室

https://juku-greenage.info/work/quero/



NEW

  • 【高崎市の個別指導塾】学習塾グリーンエイジ|中間テスト対策期間となっています

    query_builder 2023/09/27
  • 【高崎市の塾】2024年度:東京農業大学第二高等学校(農二)入試説明会に参加してきました

    query_builder 2023/09/08
  • 【最新版】2023年おすすめ|そろばん教室|高崎市のそろばん塾ピコ高崎中居教室とは??

    query_builder 2023/09/04
  • 【2023年おすすめの習い事】高崎市中居町のそろばん塾ピコ|好きな時間に入室できる!と好評です

    query_builder 2023/09/02
  • 【高崎市のそろばん塾ピコ】はじめての検定にチャレンジしています!

    query_builder 2023/08/28

CATEGORY

ARCHIVE