【高崎市の塾】「読み」と「計算」の二刀流! ― そろばん塾ピコ × ことばの学校ライトの学習メリット ―
こんにちは。
高崎市中居町にある「そろばん塾ピコ高崎中居校」です。
今回は、当教室で受講可能な
「そろばん塾ピコ」と
「ことばの学校ライト」の
ダブル受講(流行の二刀流です)についてご紹介します。
計算力と読解力、まったく異なる2つの力をバランスよく育てることで、お子さまの学力の土台がより確かなものになります。
■「そろばん塾ピコ」で育てるのは、頭の中の“数のセンス”
そろばん塾ピコでは、珠算と暗算の力を通して、
お子さまの右脳的な計算力と集中力を育てています。
特に暗算力は、小学校中学年以降に大きな武器となります。
中学受験や高校受験で必要な
「計算処理の速さ」や「正確さ」は、
頭の中に“そろばん”をイメージできる力がものを言います。
また、フリー通塾制度を取り入れているため、
お子さまの予定に合わせて柔軟に通えるのも特徴。
学校や他の習い事との両立がしやすいのも、保護者の方に喜ばれています。
■「ことばの学校ライト」で育てるのは、“読む力”と“考える力”
一方、「ことばの学校ライト」は、
読書を中心としたプログラムで、
語彙力・読解力・思考力を育てる学習コースです。
ナレーターによる音声読み上げと共に、
子どもが本を目で追っていく“音読トレーニング”が特徴で、
「自分ひとりでは読めなかった本」にも自然と挑戦できる仕組みになっています。
さらに、読み終わった後には
理解度チェックのテキストもあるため、
ただ読み流すのではなく、
内容をしっかりと理解しながら読み進めることができます。
■「計算」と「ことば」…どちらも“伸びる時期”は小学生!
よく「計算は理系、読書は文系」といったイメージを持たれがちですが、
実はどちらも小学生のうちに基礎力を固めておくべき大切な学習分野です。
低〜中学年のうちにしっかり土台をつくることで、
5〜6年生以降の応用学習や受験に
余裕を持って取り組めるようになります。
また、「そろばん」と「読書」は
一見真逆の学習に見えて、
実は共通する要素もたくさんあります。
たとえば──
-
静かな環境でコツコツ取り組む力
-
最後までやり抜く集中力
-
自分のペースで取り組める習慣づくり
-
成長を“目に見える成果”として実感できる
どちらも、
将来のあらゆる学習・受験・仕事に役立つ力を、
無理なく自然に育てることができます。
■保護者の声:「両方通っていてよかった!」
実際に「そろばん塾ピコ」と「ことばの学校ライト」を
併用されている保護者の方からは、
次のような声をいただいています。
● 計算も読解も、どちらも得意科目になって自信がついた
● 静かに取り組む習慣がついたので、家庭学習もスムーズ
● 学校の先生から「文章を読む力がある」と言われた
● 集中して考える時間が増えたことで、落ち着きが出てきた
これらはすべて、
単一の学習だけでは得られない、
「読み×計算」の相乗効果によって育まれた力です。
■そろばんと読書、どちらも「一生モノの力」
現代は、スマートフォンやタブレットなど情報があふれる時代。
だからこそ、
「自分の頭で考える力」
「数字を正確に処理する力」
「人の話を理解する力」など、
アナログな基礎力が求められています。
そろばんで数字に強くなり、
読書でことばと考える力を育てる。
この組み合わせこそ、
これからの時代を生き抜く子どもたちに必要な学習です。
■無料体験受付中!お気軽にご相談ください
そろばん塾ピコ高崎中居校では、
「そろばん塾ピコ」と「ことばの学校ライト」の
無料体験授業を随時実施中です。
「子どもにどちらも体験させてみたい」
「計算も読書も、好きになってほしい」
そんな想いを持つ保護者様、ぜひ一度ご相談ください。
■授業日:月・水・金(16:00〜18:30の間で通塾自由)
■所在地:高崎市中居町2丁目3-15 桜ハイツ1F
■電話:027-393-6708
あなたのお子さまにとって、学びの“二刀流”が未来を変える第一歩になるかもしれません。
まずはお気軽に、無料体験からスタートしてみませんか?
NEW
-
query_builder 2025/06/11
-
【中学生の夏期講習】高崎市の学習塾グリーンエイジ|個別指導の夏休みを!
query_builder 2025/06/06 -
【2025年最新情報】夏期講習「夏休み学習教室」の募集を開始しました。
query_builder 2025/06/04 -
【小学生の夏期講習】夏休み学習教室について|高崎市の学習塾グリーンエイジ
query_builder 2025/06/03 -
群馬・藤岡のそろばん教室なら「そろばん塾ピコ藤岡インター校」|個別対応&充実コースで基礎力UP!
query_builder 2025/06/02
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/066
- 2025/0511
- 2025/044
- 2025/036
- 2025/025
- 2025/013
- 2024/123
- 2024/114
- 2024/103
- 2024/097
- 2024/086
- 2024/074
- 2024/064
- 2024/054
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/026
- 2024/016
- 2023/125
- 2023/117
- 2023/105
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/078
- 2023/068
- 2023/055
- 2023/049
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/0110
- 2022/1210
- 2022/115
- 2022/106
- 2022/098
- 2022/087
- 2022/077
- 2022/069
- 2022/055
- 2022/044
- 2022/0312
- 2022/0212
- 2022/018
- 2021/128
- 2021/1110
- 2021/1010
- 2021/0916
- 2021/0813
- 2021/0722
- 2021/0621
- 2021/0522
- 2021/0415
- 2021/0327
- 2021/0224
- 2021/0125
- 2020/1231
- 2020/1132
- 2020/1030
- 2020/0924
- 2020/082
- 2020/078
- 2020/069
- 2020/056
- 2020/0410
- 2020/0313
- 2020/0229
- 2020/0124
- 2019/129
- 2019/115
- 2019/107
- 2019/0915
- 2019/081
- 2019/071