幼児(きっずクラス)コース

個人に合わせて選択できるカリキュラムの情報を掲載

幼児(きっずクラス)コース

学ぶ楽しさとの出会い 学習の基盤をしっかり形成します

    • 【幼児基礎学習コース】

    本コースでは、算数の概念に親しむために「ことば」「かず」「空間認識」などを学習します。1回の授業の中で総合問題・文章問題・計算・図形パズルなどさまざまなカリキュラムに取り組みますので、小さなお子様でも飽きずに学習することができます。


    図形パズルでは、積み木をテキストの上に並べることから始まり、徐々に難しい形を作ってゆきます。平面図形感覚と立体図形感覚、見えない部分(補助線)などを想像することのできる目と、思考力・集中力を養います。


    本来、勉強は楽しいものです。わからなかったことがわかる、難しいことに挑戦・達成する…といった喜びが芽生えるよう、丁寧に指導いたします。
    幼少期にしっかりと基礎を学習することで、中学生になってから大きな差になります。


    対象学年:幼児
    授業時間:1回50分
    指導科目:基礎学習
    開校日 :火・木
    開校時間:火曜日16:00~18:00/木曜日15:00~18:00

    (開校時間内であれば、好きな時間に来て指導を受けることができます)




  • 【入学準備コース】

    年長を対象とした小学校入学前の準備コースです。
    すうじ・ひらがな・カタカナの読み書きを中心に進めます。通常の半分の時間で、入学前の準備を集中的に行います。


    対象学年:幼児
    授業時間:1回20分
    指導科目:基礎学習
    開校日 :火・木
    開校時間:火曜日16:00~18:00/木曜日15:00~18:00
    (開校時間内であれば、好きな時間に来て指導を受けることができます)