【ことばの学校プラス】日本「読解力」急落15位(新聞記事より)
高崎市で、小学生・中学生のお子様をお持ちの保護者様へ
高崎市・藤岡市でそろばん塾をお探しの保護者様
「現在のお子様の成績に満足されていますか?」
「うちの子、勉強しません!」
「勉強のやり方がわからないようです!」
「定期テストの結果が悪かった・・・・」
と、不安を抱えてるお母さん、お父さんへ
もう、お母さんの口から「勉強しなさい!」とはいわせません。
正しい勉強のやり方を身につけることで成績は必ずUPします。
お子さんの成績があがらないのは、
勉強の”やり方”を知らない!
勉強の”楽しさ”を知らない!
だけかもしれません。
当塾では、それぞれの性格・考え方・理解度等にあわせた
個別指導をおこなっております。
=======================
こんにちは。
いつも当ブログをお読み頂きありがとうございます。
学習塾グリーンエイジ、そろばん塾ピコ、ことばの学校
塾長の井野です。
昨日の新聞記事です。
この発表を受けて、本日のテレビ番組でも「読解力低下」が取り上げられておりました。
どの様にかんじられましたか?
文科省は「子供たちの言語環境が急激に変わり、読書などで長文に触れる機会が減った」ことを要因とみているようです。
言語環境の変化とは、SNSの普及による短文のやりとりの増加などを示しているようです。
国語に対する軽視は、以前から感じておりました。
やはり、小学生なら国語より英語となるのでしょうか?
実際に国語が出来るお子さんは、英語も得意です。
もう一度国語について、考えて頂けたら幸いです。
ぜひ、大切なお子様の一生に一度しかない時期に、そのような環境を与えてあげてください。
ちなみに当塾で開校している「ことばの学校プラス」は、そんなお子様にお勧めです。
音声サポートシステムを利用した読書の時間「ことばの学校」と、国語を論理的に学習する「論理エンジンキッズ」を一コマの中で学習できます。
読書からは、語彙力と読解力を育成し、論理エンジンキッズでは、日本語の仕組みを論理的に理解してゆくという、国語に特化したメソッドです。
国語力は、爆発的に伸びることはありませんので、時間を掛けてコツコツと実施することが大切です。
小学校低学年からスタートすることをお勧めしていますよ。
実際にこのメソッドを小学校4年生から始めた生徒さんがいらっしゃいます。(少し遅めのスタートでした)
現在、中学3年生です。
そうです。
受験生です。
高校入試に向けて、日々頑張っています。
成績もトップクラスではありますが、特筆すべきが国語成績が常に好成績(偏差値70前後)で安定していることです。
数学などは、その時に閃きなどで成績がブレることもあります。
国語はそのブレが少ないので、大きな武器になります。
公立高校入試のい教科目は「国語」でから、弾みをつけることも出来ます。
だからと言って、中3になってから、慌てて一生懸命に本を読んでも大幅な伸びは難しいが現実です。
だからこそ「国語力」について考えて頂きたいと思います。
小学生にこそ「国語学習」が必要だと思いますよ。
(ちなみにこの生徒さんは、小学校時期には学校以外で英語は一切やっておりません。)
それでは、本日も全力で進んで参りましょう(^^)/
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
無料体験授業は、随時可能です。
お気軽にお問合せください。
TEL 027-393-6708
*ホームページからもお申込みいただけます。
●学習塾グリーンエイジ高崎中居校
●ことばの学校
●そろばん塾ピコ 高崎中居校
●そろばん塾ピコ ウニクス高崎校
●そろばん塾ピコ 藤岡インター校(ららん藤岡)
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
NEW
-
query_builder 2025/04/26
-
高崎市の塾より|2025年度・第1回日本漢字能力検定(漢検)のお知らせ
query_builder 2025/04/17 -
「そろばん」は時代遅れ? いいえ、高崎市でいま注目されています|読売新聞でも紹介された注目の効果と...
query_builder 2025/04/14 -
高崎で暗算を学ぶなら!そろタッチの魅力を紹介します
query_builder 2025/04/03 -
【新中学1年生必見】祝ご卒業!!小学校卒業後の勉強準備とは?無料体験受付中!
query_builder 2025/03/25
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/044
- 2025/036
- 2025/025
- 2025/013
- 2024/123
- 2024/114
- 2024/103
- 2024/097
- 2024/086
- 2024/074
- 2024/064
- 2024/054
- 2024/046
- 2024/036
- 2024/026
- 2024/016
- 2023/125
- 2023/117
- 2023/105
- 2023/093
- 2023/083
- 2023/078
- 2023/068
- 2023/055
- 2023/049
- 2023/037
- 2023/025
- 2023/0110
- 2022/1210
- 2022/115
- 2022/106
- 2022/098
- 2022/087
- 2022/077
- 2022/069
- 2022/055
- 2022/044
- 2022/0312
- 2022/0212
- 2022/018
- 2021/128
- 2021/1110
- 2021/1010
- 2021/0916
- 2021/0813
- 2021/0722
- 2021/0621
- 2021/0522
- 2021/0415
- 2021/0327
- 2021/0224
- 2021/0125
- 2020/1231
- 2020/1132
- 2020/1030
- 2020/0924
- 2020/082
- 2020/078
- 2020/069
- 2020/056
- 2020/0410
- 2020/0313
- 2020/0229
- 2020/0124
- 2019/129
- 2019/115
- 2019/107
- 2019/0915
- 2019/081
- 2019/071